宅トレ
ダンベルでも脚に効かせられる種目 コロナの影響でトレーニング器具を購入して宅トレ、家トレで筋トレに励んでいる方がかなり増えたと思います。 最もポピュラーなのはダンベルとフラットベンチもしくはアジャスタブルベンチのセットで行うダンベルトレーニ…
ラガーマンならこれをやれ!ダンベルドラッグカール 腕の力こぶの部位の上腕二頭筋を鍛える種目といえばアームカールですが、似てはいますが少し狙いが違うドラッグカールをご紹介します。 ラガーマンならこれをやれ!とタイトルに書きましたが他の方にも勿…
可変式ダンベルの中でもパワーブロックがおすすめの理由【前編】 自宅で筋トレを行うホームジムや個室でのパーソナルトレーニングを行うマイクロジムでは可変式ダンベルは大変人気のあるアイテムです。 その中でも可変式ダンベルの王様といえるのがパワーブ…
サイドレイズで肩をパンプさせるセット サイドレイズは主に肩の三角筋中部を鍛える筋トレで肩のトレーニングの定番中の定番だと思います。 逆三角形の身体に憧れる方は多いと思いますが、その為には主に広背筋等の背中のトレーニングが欠かせませんがその上…
ウォーキングランジで実用的な脚力強化を 脚力を鍛える種目の王様といえば当然スクワットですが両足を左右に広げて行うスクワットはしっかり安定した状態で行うので脚力強化には持ってこいですが日常生活やスポーツの場面において考えるとその動作そのものが…
つまずき、転倒防止にはスクワット? 下半身の強化にどなたにもおすすめしたいスクワット。 ただ時々、 ”最近よくつまずいたり転びそうになるからスクワットで下半身強化しなくちゃ” とおっしゃるお客様に遭遇することがあります。 確かに下半身の強化にスク…